スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド

(愛称:対話の力)

国内株式型
基準日:2023年12月01日

基準価額19,205
前日比:+39円 (+0.20%)
純資産総額1,927百万円
月次レポート
(最新の運用状況/ファンドの特色、リスク、手数料等)
グラフ表示時系列基準価額

チャートを読込中です...
チャートの見方
チャート基準日:2023年12月01日現在
ファンドの特徴
日本の株式に投資し、信託財産の中長期的な成長を目標に積極的な運用を行うことを基本とします。
株価と潜在的な企業価値との乖離が大きく、スチュワードシップ責任に沿って「目的を持った対話」を行うことで、その差が解消される可能性の高い銘柄に選別投資し、積極的にリターンを追求します。
ボトムアップ・リサーチによって株価が割安に評価されている企業を発見し、選別投資します。
独立系運用会社のスパークス・アセット・マネジメントは、経営者との対話を通じた投資において長い経験を有しています。
最近見たファンド
履歴を残さない
ランキング
---
週間売れ筋
---
月間売れ筋
588
分配金利回り
314
月間ページ閲覧
693
値上がり(6ヶ月)
478
値上がり(1年)
主な手数料・費用
申込手数料率(税込)

インターネット:

0%(ノーロード)

IFAによる媒介:

3.30%


SBI新生銀行店頭:

取扱いなし

解約手数料率(税込) なし
スイッチング手数料率
(税込)
当ファンドはスイッチングの対象外です。
信託財産留保額 申込受付日の基準価額に0.3%を乗じた額
信託報酬率
(年率・税込)
純資産総額に対して 1.87%+実績報酬(ハイ・ウォーター・マーク超過分の22%)
※詳しくは交付目論見書をご参照下さい。
マネックスポイント付与率
マネックスポイント付与率 年率 0.080%

ファンド基本情報
運用会社 スパークス・アセット・マネジメント
設定日 2014年12月02日
償還日 2045年10月13日
決算日 原則 毎年10月15日

2023年10月16日更新
分配金履歴
2023.10.16 0円
2022.10.17 0円
2021.10.15 0円
2020.10.15 133円
2019.10.15 19円
2018.10.15 45円
2023.10.16 0円
2022.10.17 0円
2021.10.15 0円
2020.10.15 133円
2019.10.15 19円
2018.10.15 45円
2017.10.16 127円
2016.10.17 50円
2015.10.15 30円
もっと見る閉じる
2023年10月末現在
トータルリターン
1ヶ月 -4.10%
3ヶ月 -4.99%
6ヶ月 +5.95%
1年 +9.74%
2年 +2.10%
3年 +7.52%
5年 +7.10%
10年 ---
2023年10月31日現在
騰落率
1ヶ月 -4.10%
3ヶ月 -4.99%
6ヶ月 +5.95%
1年 +9.74%
2年 +4.24%
3年 +24.29%
5年 +40.61%
10年 ---
設定来(年率) +10.03%
設定来 +89.43%
2023年10月末現在
シャープレシオ
3ヶ月 -0.67
6ヶ月 0.56
1年 0.92
2年 0.20
3年 0.68
5年 0.48
レーティング
基準(3年)
短期(1年) ☆☆
リスクメジャー
4