ご注意
当ファンドは、対象となる指数に対して一定倍率での投資成果を目指して運用されるため、対象となる指数が上昇または下落した場合、当該指数に比べ大きな損失が生じる可能性があります。
このため、一般的に中長期の投資には向かず、比較的短期間の市況の値動きを捉えるための投資に向いている金融商品です。
長期で保有される場合(積立による買付も含みます)は、上記について十分にご理解のうえ、ご判断をいただきますようお願いいたします。

NYダウ・トリプル・レバレッジ

(愛称:3σ)

派生商品型
ノーロード
基準日:2025年04月04日

基準価額31,544
前日比:-4,194円 (-11.74%)
純資産総額2,272百万円
重要情報シート
月次レポート
(最新の運用状況/ファンドの特色、リスク、手数料等)
日足:過去3ヶ月分のデータを表示しています。

日付

基準価額
(円)

前日差

前日比

純資産総額
(百万円)

2025年04月04日 31,544 -4,194 -11.74% 2,272
2025年04月03日 35,738 +617 +1.76% 2,565
2025年04月02日 35,121 -42 -0.12% 2,518
2025年04月01日 35,163 +994 +2.91% 2,543
2025年03月31日 34,169 -1,894 -5.25% 2,470
2025年03月28日 36,063 -371 -1.02% 2,625
2025年03月27日 36,434 -417 -1.13% 2,650
2025年03月26日 36,851 +18 +0.05% 2,681
2025年03月25日 36,833 +1,461 +4.13% 2,671
2025年03月24日 35,372 +76 +0.22% 2,535
2025年03月21日 35,296 +851 +2.47% 2,529
2025年03月19日 34,445 -720 -2.05% 2,444
2025年03月18日 35,165 +929 +2.71% 2,479
2025年03月17日 34,236 +1,552 +4.75% 2,406
2025年03月14日 32,684 -1,317 -3.87% 2,288
2025年03月13日 34,001 -201 -0.59% 2,375
2025年03月12日 34,202 -1,204 -3.40% 2,392
2025年03月11日 35,406 -2,325 -6.16% 2,476
2025年03月10日 37,731 +572 +1.54% 2,634
2025年03月07日 37,159 -1,196 -3.12% 2,583
2025年03月06日 38,355 +1,277 +3.44% 2,651
2025年03月05日 37,078 -1,759 -4.53% 2,562
2025年03月04日 38,837 -1,758 -4.33% 2,675
2025年03月03日 40,595 +1,601 +4.11% 2,812
2025年02月28日 38,994 -575 -1.45% 2,692
2025年02月27日 39,569 -508 -1.27% 2,731
2025年02月26日 40,077 +419 +1.06% 2,714
2025年02月25日 39,658 -2,098 -5.02% 2,686
2025年02月21日 41,756 -1,268 -2.95% 2,840
2025年02月20日 43,024 +193 +0.45% 2,929
2025年02月19日 42,831 +21 +0.05% 2,943
2025年02月18日 42,810 -4 -0.01% 2,942
2025年02月17日 42,814 -514 -1.19% 2,950
2025年02月14日 43,328 +982 +2.32% 2,995
2025年02月13日 42,346 -720 -1.67% 2,873
2025年02月12日 43,066 +824 +1.95% 2,922
2025年02月10日 42,242 -1,298 -2.98% 2,872
2025年02月07日 43,540 -412 -0.94% 3,031
2025年02月06日 43,952 +930 +2.16% 3,067
2025年02月05日 43,022 +376 +0.88% 3,009
2025年02月04日 42,646 -388 -0.90% 2,982
2025年02月03日 43,034 -1,068 -2.42% 3,030
2025年01月31日 44,102 +478 +1.10% 3,127
2025年01月30日 43,624 -416 -0.94% 3,142
2025年01月29日 44,040 +370 +0.85% 3,309
2025年01月28日 43,670 +862 +2.01% 3,348
2025年01月27日 42,808 -433 -1.00% 3,394
2025年01月24日 43,241 +1,119 +2.66% 3,472
2025年01月23日 42,122 +325 +0.78% 3,366
2025年01月22日 41,797 +1,493 +3.70% 3,334
2025年01月21日 40,304 -2 0.00% 3,215
2025年01月20日 40,306 +880 +2.23% 3,198
2025年01月17日 39,426 -257 -0.65% 3,175
2025年01月16日 39,683 +1,862 +4.92% 3,184
2025年01月15日 37,821 +599 +1.61% 2,992
2025年01月14日 37,222 -984 -2.58% 2,944
2025年01月10日 38,206 -4 -0.01% 3,022
2025年01月09日 38,210 +197 +0.52% 3,030
2025年01月08日 38,013 -482 -1.25% 3,005
2025年01月07日 38,495 -61 -0.16% 2,995
2025年01月06日 38,556 -917 -2.32% 3,000
ファンドの特徴
・日々の基準価額の値動きがダウ・ジョーンズ工業株価平均(配当込み、米ドルベース)の値動きの3倍程度となることをめざします。
・株式の組入総額と株価指数先物取引の買建玉の時価総額の合計額が、原則として信託財産の純資産総額の3倍程度になるように調整します。
・為替変動リスクを低減するため、為替ヘッジを行ないます。
・外貨建資産の運用にあたっては、ダイワ・アセット・マネジメント(アメリカ)リミテッドに運用の指図にかかる権限の一部を委託します。
備考
当ファンドは、購入に限り10億円までの注文をウェブサイトからお申込みいただくことができます。
10億円を超える購入をご希望の場合は、当日11:30までにコールセンターまでご連絡ください。なお、お問合せの時間やご希望の注文金額により、注文が受け付けられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
パフォーマンス
2025年03月末現在
トータルリターン
1ヶ月 -12.37%
3ヶ月 -13.44%
6ヶ月 -13.40%
1年 -4.95%
2年 +20.38%
3年 -0.11%
5年 +27.79%
10年 ---
2025年03月31日現在
騰落率
1ヶ月 -12.37%
3ヶ月 -13.44%
6ヶ月 -13.40%
1年 -4.95%
2年 +44.92%
3年 -0.33%
5年 +240.84%
10年 ---
設定来(年率) +48.26%
設定来 +241.69%
2025年03月末現在
シャープレシオ
3ヶ月 -0.36
6ヶ月 -0.32
1年 -0.14
2年 0.55
3年 0.00
5年 0.60
レーティング
基準(3年) ---
短期(1年) ---
リスクメジャー
5
最近見たファンド
履歴を残さない
ランキング
---
週間売れ筋
---
月間売れ筋
---
分配金利回り
287
月間ページ閲覧
1745
値上がり(6ヶ月)
1456
値上がり(1年)
主な手数料・費用
申込手数料率(税込)

インターネット:

0%(ノーロード)

IFAによる媒介:

1,000万(円/口)未満:2.20%
1,000万(円/口)以上:1.10%


SBI新生銀行店頭:

取扱いなし

解約手数料率(税込) なし
スイッチング手数料率
(税込)
当ファンドはスイッチングの対象外です。
信託財産留保額 なし
信託報酬率
(年率・税込)
純資産総額に対して 1.1%
上記の他にもファンドの保有期間中に間接的にご負担いただく費用がありますが、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を表示することができません。

当ファンドに係る手数料(費用)の合計額については、基準となる条件が状況等により異なる場合があるため、あらかじめ当該費用(上限額等)を表示することができません。詳しくは、「投資信託説明書(交付目論見書)」をご確認ください。
購入・換金情報
お申込
原則、いつでもお申込みいただけます。
申込受付不可日
申込受付締切時間
買付 15:30
解約 15:30
受渡日
買付 申込受付日から5営業日目
解約 申込受付日から5営業日目
申込価額
買付 申込受付日の翌営業日の基準価額
解約 申込受付日の翌営業日の基準価額
購入単位(口座区分・銘柄によって金額/口数指定の可否が異なります)
買付 金額指定買付:100円以上1円単位
口数指定買付:1万口以上1口単位
解約 100円/口以上1円/口単位
償還乗換優遇制度ご利用について
対象
ただし、インターネットからの購入など申込手数料が発生しない場合は、実質対象外です。
分配金の取扱い
再投資コースまたは受取りコース
マネックスポイント付与率
マネックスポイント付与率 年率 0.080%

ファンド基本情報
運用会社 大和アセットマネジメント
設定日 2020年03月30日
償還日 2030年3月29日
決算日 原則 毎年3月29日

2025年03月31日更新
分配金履歴
2025.03.31 0円
2024.03.29 0円
2023.03.29 0円
2022.03.29 0円
2021.03.29 0円
2025.03.31 0円
2024.03.29 0円
2023.03.29 0円
2022.03.29 0円
2021.03.29 0円