ファンド名 | 分配 (決算) 回数 |
申込手数料 |
信託報酬率 |
信託財産留保額 |
純資産総額 (百万円) |
基準価額 (円) |
トータル リターン (3年) |
お気に入り | 比較 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワールド・リート・オープン(資産成長型) (愛称:ワールド・リートN) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.705% | なし | 918 | 17,839 | +4.47% | ||
ブラックロック欧州株式オープン |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.848%以内 | なし | 2,886 | 29,929 | +6.42% | ||
ダイワ・グローバルREIT・オープン(為替ヘッジなし/資産成長型) (愛称:世界の街並み) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して1.628% | なし | 4,473 | 11,876 | +4.76% | ||
三井住友・DC外国リートインデックスファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.297%以内 ※詳しくは交付目論見書をご参照ください。 |
なし | 34,673 | 19,661 | +6.74% | ||
ひとくふう先進国リートファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して0.33% | なし | 1,139 | 17,926 | +0.49% | ||
JPMアジア株・アクティブ・オープン |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.683% | なし | 29,281 | 43,274 | +2.20% | ||
<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックスファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.297%以内 | なし | 14,262 | 25,737 | +6.88% | ||
SMT グローバルREITインデックス・オープン |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.605% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.05%を乗じた額 | 34,488 | 28,323 | +6.40% | ||
My SMT グローバルREITインデックス(ノーロード) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.297% | なし | 1,264 | 11,558 | --- | ||
アジア未来成長株式ファンド(3ヵ月決算型) |
年4回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.76% | なし | 537 | 12,804 | -1.70% | ||
EXE-i 全世界REITファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して実質 0.217%程度 ※詳しくは交付目論見書をご参照下さい。 |
なし | 4,314 | 19,951 | +5.03% | ||
iシェアーズ 先進国リートインデックス・ファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.429% | なし | 776 | 25,338 | +6.37% | ||
たわらノーロード 先進国リート |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.297%以内 | なし | 35,386 | 18,313 | +6.53% | ||
アジア未来成長株式ファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.76% | なし | 7,036 | 80,212 | -1.62% | ||
野村インデックスファンド・外国REIT (愛称:Funds-i外国REIT) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.605% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 5,778 | 42,993 | +6.33% | ||
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.22%以内 | なし | 34,088 | 15,448 | +6.69% | ||
eMAXIS 先進国リートインデックス |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.66%以内 ※詳しくは交付目論見書をご参照ください。 |
申込受付日の翌営業日の基準価額に0.15%を乗じた額 | 17,342 | 46,062 | +6.25% | ||
Smart-i 先進国リートインデックス |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.22% | なし | 6,826 | 18,209 | +6.76% | ||
eMAXIS Neo ナノテクノロジー |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.792%以内 | なし | 2,407 | 14,309 | -13.46% | ||
iFree 外国REITインデックス |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.341% | なし | 2,554 | 19,309 | +6.45% | ||
BNYメロン・リアル・リターン・ファンド Aコース(為替ヘッジあり) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.8450%程度(概算) | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 1,766 | 10,457 | -4.69% | ||
グローバル5.5倍バランスファンド(予想分配金提示型) (愛称:ゴーゴー・バランス(予想分配金提示型)) |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.089% | なし | 1,442 | 5,687 | -18.22% | ||
日興グローバルREITファンド(6ヵ月決算型) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.65% | なし | 573 | 6,050 | +3.34% | ||
グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型) (愛称:ゴーゴー・バランス) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.089% | なし | 11,710 | 8,053 | -18.53% | ||
日興グローバルREITファンド資産成長型(ヘッジなし) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.65% | なし | 1,295 | 43,462 | +3.30% | ||
マンAHLスマート・レバレッジ戦略ファンド (愛称:スマレバ) |
年2回 | 2.20% | 純資産総額に対して実質 1.6375~2.1875%程度 ※詳しくは交付目論見書をご参照下さい。 |
なし | 24,874 | 9,178 | -6.69% | ||
モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.980% | なし | 54,670 | 20,237 | -2.71% | ||
アジアリートファンド(毎月分配型) |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.65%程度 | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 1,783 | 3,423 | +3.00% | ||
モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.980% | なし | 4,418 | 10,301 | -2.71% | ||
モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン<隔月決算型>(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.980% | なし | 34 | 10,487 | --- | ||
日興グローバルREITファンド毎月分配型A(ヘッジなし) |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.65% | なし | 26,039 | 2,321 | +3.40% | ||
DIAM新興市場日本株ファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.672% | 申込受付日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 9,820 | 93,917 | -4.72% | ||
DIAMオーストラリアリートオープン (愛称:A-REIT) |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.738% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 12,551 | 11,449 | +6.97% | ||
ゴールドマン・サックス 米国REITファンドBコース(毎月分配型、為替ヘッジなし) (愛称:コロンブスの卵) |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.573% | なし | 60,224 | 2,478 | +5.17% | ||
ゴールドマン・サックス 米国REITファンドDコース(年1回決算型、為替ヘッジなし) (愛称:コロンブスの卵) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.573% | なし | 739 | 22,127 | +4.95% | ||
好配当グローバルREITプレミアム・ファンド 通貨セレクトコース (愛称:トリプルストラテジー) |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質概ね1.938%程度 | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 12,953 | 2,019 | +7.54% | ||
アジア・オセアニア配当利回り株オープン (愛称:アジア配当物語) |
年4回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.87% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 2,719 | 11,748 | +8.92% | ||
NZAM・ベータ 米国REIT |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.473% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.1%を乗じた額 | 639 | 22,506 | +7.54% | ||
ダイワ・US-REIT・オープン(為替ヘッジなし/奇数月決算型) |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.606% | なし | 5,722 | 12,954 | --- | ||
SMT 米国REITインデックス・オープン |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.605% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.05%を乗じた額 | 267 | 18,195 | +6.91% | ||
アライアンス・バーンスタイン・新興国成長株投信Aコース(為替ヘッジあり) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.848% | なし | 663 | 11,981 | -7.81% | ||
eMAXIS 米国リートインデックス |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.66%以内 ※詳しくは交付目論見書をご参照ください。 |
なし | 3,110 | 19,737 | +7.41% | ||
国際 アジア・リート・ファンド(通貨選択型)インドネシア・ルピアコース(毎月決算型) |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.983%程度 | なし | 567 | 4,559 | -2.30% | ||
iFreeレバレッジNASDAQ 次世代50 |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して実質概算 1.169%程度 | なし | 581 | 5,087 | -16.96% | ||
世界インフラ戦略ファンド(為替ヘッジなし/資産成長型) (愛称:インフラX) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.6775%程度 | なし | 3,510 | 15,252 | +6.01% | ||
東京海上・グローバルペット関連株式ファンド(為替ヘッジあり) (愛称:ぽちたま) |
年4回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して1.683% | なし | 279 | 7,072 | -12.75% | ||
東京海上・グローバルヘルスケアREITオープン(為替ヘッジあり)(年1回決算型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.749% | なし | 3,638 | 7,718 | -11.51% | ||
auAMレバレッジ Nifty50インド株ファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.4334% | なし | 2,148 | 9,562 | --- | ||
NZAM・レバレッジ インド株式2倍ブル |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して0.88% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.2%を乗じた額 | 2,525 | 13,737 | --- | ||
ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型) Aコース(為替ヘッジあり) |
毎月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.672% | なし | 21,077 | 4,262 | -6.40% |