


ファンド名 | 分配 (決算) 回数 |
申込手数料 |
信託報酬率 |
信託財産留保額 |
純資産総額 (百万円) |
基準価額 (円) |
トータル リターン (3年) |
お気に入り | 比較 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
スタイル9(8資産分散・バランス型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.825%以内 | なし | 141 | 11,446 | --- | ||
スタイル9(6資産分散・バランス型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.825%以内 | なし | 163 | 11,450 | --- | ||
eMAXIS Neo ナノテクノロジー |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.792%以内 | なし | 1,945 | 11,456 | -13.81% | ||
VTX 生涯設計プラス 60/40(資産成長型) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.199% | なし | 2,347 | 11,481 | --- | ||
スタイル9(4資産分散・バランス型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.825%以内 | なし | 84 | 11,496 | --- | ||
ステート・ストリートTOPIXインデックス・オープン |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.1078% | なし | 110 | 11,503 | --- | ||
My SMT グローバル債券インデックス(ノーロード) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.154% | なし | 4,542 | 11,531 | +4.61% | ||
イーストスプリング・グローイング・アジア株式オープン |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.688%程度 | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 2,826 | 11,536 | +0.40% | ||
Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.1155% | なし | 11,783 | 11,545 | --- | ||
auAM Nifty50インド株ファンド |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.297% | なし | 8,203 | 11,577 | --- | ||
深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.705% | なし | 14,902 | 11,638 | -9.04% | ||
iTrustティンバー (愛称:木と環境と未来へ) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して実質最大 1.2698% 程度 | なし | 181 | 11,702 | +1.74% | ||
グローバル水素株式ファンド (愛称:H2) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.6885% | なし | 20,518 | 11,729 | +5.30% | ||
ハリス日本株ファンド(資産成長型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.793% | なし | 4,160 | 11,838 | --- | ||
三菱UFJ 豪ドル債券インカムオープン(年1回決算型) (愛称:夢実月) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.155% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.05%を乗じた額 | 1,406 | 11,844 | +2.17% | ||
フィデリティ・USリート・ファンド(隔月決算型)(為替ヘッジなし) |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.452% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.05%を乗じた額 | 1,034 | 11,856 | --- | ||
東京海上・世界モノポリー戦略株式ファンド(年6回決算型) |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.7985%程度 | なし | 637 | 11,936 | --- | ||
シュローダー・グローバル・リートESGフォーカス・ファンド(資産成長型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.65% | なし | 10,334 | 11,936 | +2.17% | ||
東京海上・米国短期国債ファンド(年1回決算型) (愛称:コメタン) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.462% | なし | 105 | 11,937 | --- | ||
明治安田外国債券オープン (愛称:夢実現) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.265% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.1%を乗じた額 | 524 | 11,947 | +3.55% | ||
日本好配当リバランスオープン |
年4回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して0.913% | なし | 123,220 | 11,961 | +18.57% | ||
eMAXIS 新興国リートインデックス |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.66%以内 ※詳しくは交付目論見書をご参照ください。 |
申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 4,075 | 11,964 | +9.50% | ||
フランクリン・テンプルトン・豪州インカム資産ファンド(隔月分配型) |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.815% | なし | 880 | 11,967 | +1.67% | ||
UBSグローバルCBオープン(年1回決算型・為替ヘッジあり) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.635%程度 | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 426 | 11,967 | +0.93% | ||
のむラップ・ファンド(普通型)年3%目標分配金受取型 |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して実質1.39%±0.05%程度 | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 22,783 | 12,021 | +5.91% | ||
日系企業海外債券オープン(為替ヘッジなし) (愛称:日本びより) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.0285% | なし | 10,864 | 12,023 | +6.35% | ||
ダイワ・グローバルREIT・オープン(為替ヘッジなし/資産成長型) (愛称:世界の街並み) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して1.628% | なし | 4,402 | 12,025 | +4.78% | ||
世の中を良くする企業ファンド(野村日本株ESG投資) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して1.584% | 申込受付日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 1,034 | 12,025 | +11.79% | ||
フィデリティ・米国株式ファンド Dコース(分配重視型・為替ヘッジなし) |
年4回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.65% | なし | 82,871 | 12,040 | +23.17% | ||
UBSオーストラリア債券オープン(年1回決算型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.1% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 1,336 | 12,060 | +1.65% | ||
MHAM物価連動国債ファンド (愛称:未来予想) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.66%以内 ※詳しくは交付目論見書をご参照下さい。 |
申込受付日の基準価額に0.1%を乗じた額 | 31,679 | 12,084 | +1.75% | ||
日系外債オープン(為替ヘッジなし) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.693% | なし | 125 | 12,086 | +6.05% | ||
タフ・アメリカ(為替ヘッジあり 資産成長型) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.8825%程度 | なし | 352 | 12,163 | -2.48% | ||
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジあり>(奇数月決算型) (愛称:世界のベスト) |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.903% | 申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じた額 | 75 | 12,163 | --- | ||
ニッセイAI関連株式ファンド(年2回決算型・為替ヘッジなし) (愛称:AI革命(年2・為替ヘッジなし)) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質1.8925%程度 | なし | 6,996 | 12,172 | +22.47% | ||
NZAM・ベータ 日本REIT |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.264% | 申込受付日の基準価額に0.1%を乗じた額 | 538 | 12,190 | -0.65% | ||
アライアンス・バーンスタイン・米国割安株投信(年2回決算型) (愛称:プレミアバリュー) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.6797% | なし | 28,187 | 12,192 | --- | ||
ベトナム株ファンド |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.793% | なし | 9,365 | 12,236 | +0.79% | ||
はじめてのNISA・日本株式インデックス(日経225) (愛称:Funds-i Basic 日本株式(日経225)) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して0.143% | なし | 14,973 | 12,239 | --- | ||
ダイワ・US-REIT・オープン(為替ヘッジなし/奇数月決算型) |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.606% | なし | 6,750 | 12,247 | --- | ||
ラップ型ファンド・プラスESG(安定成長型) (愛称:R246 ESG(安定成長型)) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.10% | なし | 9,147 | 12,258 | --- | ||
日本バリュースターオープン (愛称:経営進化論) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して1.65% | なし | 1,312 | 12,259 | +14.67% | ||
アムンディ・グローバル・サステナブル・バリュー・ファンド 年2回決算型(為替ヘッジあり) (愛称:サステナブル・ギフト) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質上限1.608% ※詳しくは交付目論見書をご参照ください。 |
なし | 355 | 12,268 | +3.01% | ||
ライフ・ジャーニー(かしこく使うコース) (愛称:最高の人生の描き方) |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質最大1.608% | なし | 23,693 | 12,271 | +7.04% | ||
東京海上セレクション・物価連動国債 (愛称:うんよう博士) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して0.275% | なし | 6,705 | 12,292 | +1.77% | ||
スタイル9(4資産分散・積極型) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 0.825%以内 | なし | 86 | 12,304 | --- | ||
楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型) (愛称:楽天インデックスバランス(債券重視型)) |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 実質 0.220%程度 | なし | 5,321 | 12,305 | +2.29% | ||
eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックス |
年1回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して0.33%以内 | なし | 4,203 | 12,317 | --- | ||
新・ミューズニッチ米国BDCファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型) |
年2回 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 2.035% | なし | 491 | 12,325 | +3.78% | ||
ダイワ・グローバルREIT・オープン(為替ヘッジなし/奇数月決算型) (愛称:世界の街並み) |
隔月 | 0%
(ノーロード) |
純資産総額に対して 1.628% | なし | 44 | 12,357 | --- |