iTrustインド株式

国際株式型

ノーロード つみたて 100円つみたて NISA成長枠 NISAつみたて枠

基準日:2025年5月2日

基準価額
22,300
前日比
0
純資産総額
85,484 百万円
口座開設 積立・購入
過去3ヶ月分のデータを表示しています。
日付 基準価額(円)
前日差
(前日比)
純資産総額
(百万円)
2025/05/02 22,300
0
(0.00%)
85,484
2025/05/01 22,300
+19
(+0.09%)
85,311
2025/04/30 22,281
+17
(+0.08%)
85,002
2025/04/28 22,264
-129
(-0.58%)
84,874
2025/04/25 22,393
-111
(-0.49%)
85,247
2025/04/24 22,504
+448
(+2.03%)
85,472
2025/04/23 22,056
+252
(+1.16%)
83,165
2025/04/22 21,804
-1
(0.00%)
82,218
2025/04/21 21,805
-2
(-0.01%)
82,220
2025/04/18 21,807
+372
(+1.74%)
82,053
2025/04/17 21,435
-131
(-0.61%)
80,534
2025/04/16 21,566
+631
(+3.01%)
80,552
2025/04/15 20,935
0
(0.00%)
78,197
2025/04/14 20,935
+91
(+0.44%)
77,864
2025/04/11 20,844
-1
(0.00%)
77,525
2025/04/10 20,845
-777
(-3.59%)
77,458
2025/04/09 21,622
+447
(+2.11%)
79,735
2025/04/08 21,175
-204
(-0.95%)
78,077
2025/04/07 21,379
-365
(-1.68%)
78,972
2025/04/04 21,744
-727
(-3.24%)
80,054
2025/04/03 22,471
+234
(+1.05%)
82,504
2025/04/02 22,237
-386
(-1.71%)
80,847
2025/04/01 22,623
-1
(0.00%)
82,249
2025/03/31 22,624
-363
(-1.58%)
82,149
2025/03/28 22,987
+268
(+1.18%)
83,330
2025/03/27 22,719
-55
(-0.24%)
82,205
2025/03/26 22,774
-181
(-0.79%)
82,085
2025/03/25 22,955
+588
(+2.63%)
82,493
2025/03/24 22,367
+287
(+1.30%)
79,885
2025/03/21 22,080
+252
(+1.15%)
78,763
2025/03/19 21,828
+429
(+2.00%)
77,792
2025/03/18 21,399
+388
(+1.85%)
75,887
2025/03/17 21,011
-2
(-0.01%)
74,513
2025/03/14 21,013
-40
(-0.19%)
74,465
2025/03/13 21,053
+75
(+0.36%)
74,527
2025/03/12 20,978
+208
(+1.00%)
74,246
2025/03/11 20,770
-444
(-2.09%)
72,730
2025/03/10 21,214
-59
(-0.28%)
74,200
2025/03/07 21,273
-107
(-0.50%)
74,355
2025/03/06 21,380
+370
(+1.76%)
74,592
2025/03/05 21,010
-423
(-1.97%)
73,318
2025/03/04 21,433
+27
(+0.13%)
73,710
2025/03/03 21,406
-169
(-0.78%)
73,485
2025/02/28 21,575
-169
(-0.78%)
74,020
2025/02/27 21,744
-1
(0.00%)
74,602
2025/02/26 21,745
-66
(-0.30%)
74,494
2025/02/25 21,811
-378
(-1.70%)
74,648
2025/02/21 22,189
-138
(-0.62%)
75,712
2025/02/20 22,327
+109
(+0.49%)
76,233
2025/02/19 22,218
-37
(-0.17%)
75,836
2025/02/18 22,255
-94
(-0.42%)
75,653
2025/02/17 22,349
-328
(-1.45%)
75,921
2025/02/14 22,677
-104
(-0.46%)
77,054
2025/02/13 22,781
+253
(+1.12%)
77,250
2025/02/12 22,528
-462
(-2.01%)
75,538
2025/02/10 22,990
-96
(-0.42%)
76,968
2025/02/07 23,086
-71
(-0.31%)
77,123
2025/02/06 23,157
-541
(-2.28%)
77,134
2025/02/05 23,698
+288
(+1.23%)
78,743
2025/02/04 23,410
-3
(-0.01%)
76,606
2025/02/03 23,413
+165
(+0.71%)
76,439
主な手数料・費用
申込手数料率
(税込)

インターネット:

0%(ノーロード)

IFAによる媒介:

0%(ノーロード)


SBI新生銀行店頭:

取扱いなし

解約手数料率
(税込)
---
スイッチング手数料率
(税込)
当ファンドはスイッチングの対象外です。
信託財産留保額 なし
信託報酬率
(年率・税込)
純資産総額に対して 実質最大0.9828%程度
◆信託事務に要する諸費用:純資産総額に対して年率0.055%(税込)相当以内

上記の他にもファンドの保有期間中に間接的にご負担いただく費用がありますが、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を表示することができません。

当ファンドに係る手数料(費用)の合計額については、基準となる条件が状況等により異なる場合があるため、あらかじめ当該費用(上限額等)を表示することができません。詳しくは、「投資信託説明書(交付目論見書)」をご確認ください。
購入・換金情報
お申込
原則、いつでもお申込いただけます。
申込受付締切時間
買付 15:30
解約 15:30
受渡日
買付 申込受付日から7営業日目
解約 申込受付日から7営業日目
申込価額
買付 申込受付日の翌営業日の基準価額
解約 申込受付日の翌営業日の基準価額
購入単位(口座区分・銘柄によって金額/口数指定の可否が異なります)
買付 金額指定買付:100円以上1円単位
口数指定買付:1万口以上1口単位
解約 100円/口以上1円/口単位
償還乗換優遇制度ご利用について
対象
ただし、インターネットからの購入など申込手数料が発生しない場合は、実質対象外です。
分配金の取扱い
再投資コースまたは受取りコース
マネックスポイント付与率
付与率 年率 0.260%
ファンド基本情報
運用会社 ピクテ・ジャパン
設定日 2018年04月03日
償還日 無期限
決算日 原則 毎年4月10日
ランキング
週間売れ筋 83
月間売れ筋 100
分配金利回り ---
値上がり(6ヶ月) 1523
値上がり(1年) 228
月間ページ閲覧 19
分配金履歴
2025.04.10 0
2024.04.10 0
2023.04.10 0
2023.03.15 0
2022.03.15 0
2021.03.15 0
2025.04.10 0
2024.04.10 0
2023.04.10 0
2023.03.15 0
2022.03.15 0
2021.03.15 0
2020.03.16 0
2019.03.15 0
トータルリターン
1ヶ月 -1.52%
3ヶ月 -4.16%
6ヶ月 -8.87%
1年 -0.38%
1ヶ月 -1.52%
3ヶ月 -4.16%
6ヶ月 -8.87%
1年 -0.38%
2年 +23.06%
3年 +14.73%
5年 +23.44%
騰落率
設定来(年率) +17.34%
設定来 +122.81%
1ヶ月 -1.52%
3ヶ月 -4.16%
6ヶ月 -8.87%
設定来(年率) +17.34%
設定来 +122.81%
1ヶ月 -1.52%
3ヶ月 -4.16%
6ヶ月 -8.87%
1年 -0.38%
2年 +51.44%
3年 +51.03%
5年 +186.65%
10年 ---
シャープレシオ
3ヶ月 -0.51
6ヶ月 -0.33
1年 0.37
3ヶ月 -0.51
6ヶ月 -0.33
1年 0.37
2年 1.87
3年 1.06
5年 1.77
レーティング
基準(3年) ★★★★
基準(1年) ☆☆☆☆☆
リスクメジャー
4
ファンドの特徴
・主にインド企業(インドに本社を置いている企業または主たる事業をインドで行っている企業)の株式に投資します。
・銘柄選択においては、ボトムアップによるファンダメンタルズ分析に基づき、安定した成長が期待できる企業を厳選します。
・実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。
(最新の運用状況/ファンドの特色、リスク、手数料等)
備考